保険を売らないFP会社の5日間インターンシッププログラム2024年夏

2024年9月2日~9月6日に行われた保険を売らないFP会社の5日間インターンシッププログラムに2名の学生が参加しました。

5日間のプログラムの前半ではFP実務内容やFPに必要なコンプライアンスなど基本の内容をお伝えしました。後半部分では、実際に「FP×他業種ビジネス」について考えていただき、ゲストFPの前で発表してもらいました。

インターシップ参加学生の感想

参加した学生の感想レポートを紹介します(一部抜粋、編集)。

インターンシップ先としてFPサテライトを選んだ6月の私にナイスと伝えたいです

はじめお話ししたように、とても不純な動機で選び、やってやろうという気概もないまま来てしまいました。ですが、想像していたよりもずっと優しく接してくださり、説明も丁寧で、正直驚いていました。

FPの存在自体は以前から知っていましたが、「他人の人生の設計を手伝う仕事」程度の曖昧な認識でした。独立系と企業系の違いなんてもちろん知りませんでした。しかしそこから詳しくご説明いただいて完璧ではなくても何となく違いがわかり、独立系FPの壮絶な立場を知ることができました。

何年先になるかはわかりませんが、いつかFPサテライト株式会社が有名な大企業になって、私がインターンで行ったことがあるんだと自慢できることを期待してしまっています。

5日間ありがとうございました。

FPとしての在り方だけではなく、学生として、これからに向けて社会人として、そして人としての考え方や物事を教えてくださって参加前の期待をはるかに超える収穫がありました

人生で初めてインターンシップに参加しました。参加前はFPについて中心的に学んだり実際の業務内容を体験したりするのかなと考えていましたが、実際はそのような感じではなく少し驚きでした。

時間配分や内容などを臨機応変に私たちの性格に合わせて変えてらっしゃるというお話を聞き非常にびっくりしました。常に私たちの考え方などをほめてくださったり、肯定してくださったり、経営者や人としての考え方を教えて下さって、毎日学びのある充実した五日間を過ごすことができました。

ゲストFPさんは、少しのお時間しか関わることができなかったのですが、自分の憧れの女性像そのままの方で、いまだに衝撃が抜けません。自分の価値を自分で決めたり、自分の確固たる芯を持って日々生きておられて、とても尊敬しています。私もそのような女性を目指して頑張りたいと思います。

本当にお世話になりました、ありがとうございました。