企業理念
- ファイナンシャルプランナーの社会的認知度と地位向上に努め、社会の発展に寄与する。
- お客様の問題解決とライフプランニングの意識向上が最たるサービスと認識し、ファイナンシャルプランニングのプロフェッショナルとして使命を果たし、貢献する。
- ファイナンシャルプランニングの充実が人生をより豊かにするという信念を持って行動する。
- FP事業を通じて日本全体の金融リテラシー向上に貢献し、日本経済発展の一翼を担う。
代表取締役 挨拶

ファイナンシャルプランナーの認知度は年々向上していますが、まだまだ社会的に浸透していないのが現状です。
しかし、高度経済成長期や終身雇用といった、国の社会保障や企業に任せれば安心という時代はすでに過去のものとなり、個人の自己責任によるライフプランニングが必要かつ真の自立が求められる時代となりました。
このような時代の中で、ファイナンシャルプランニングを通じ、皆様の生活を豊かにすることが私の使命と考えています。
FPサテライト株式会社 代表取締役 町田 萌
経歴
千葉県佐倉市出身。
日本大学商学部商業学科卒業。
税理士法人勤務を経て、FPサテライトを開業。
2017年~2019年日本学生支援機構認定スカラシップアドバイザーを務める。
2020年より産業能率大学 通信教育課程の兼任教員に就任。
所有資格
- 1級ファイナンシャル・プランニング技能士
- 日本FP協会 CFP®認定者
- 宅地建物取引士 (東京)第248423号
- 証券外務員一種
- 日商簿記2級 等
専務取締役

FPサテライト株式会社 専務取締役 町田 貴規
経歴
北海道出身。外資系生命保険会社等に勤務後、代表の町田萌とともにFPサテライトを開業。
主に所属FPの研修、教育プログラム企画を行っている。
保有資格
- 日本FP協会 AFP認定者
- 証券外務員二種
取締役

FPサテライト株式会社 取締役 長橋 紗綾
経歴
2008年にAFP資格取得。
以後、女性として母として、働き方に試行錯誤しながら、楽しく(時に苦しく)働いている。
2017年~2019年日本学生支援機構認定スカラシップアドバイザーを務める。
保有資格
- 日本FP協会認定AFP
- 証券外務員二種

FPサテライト株式会社 取締役 阿部倉 弘子
経歴
大学卒業後、数年フリーターを経験。その後IT企業へ就職し、システム運用業務に従事。
IT企業への就職と同時に始めた一人暮らしで、思い通りに貯蓄が増やせないことに悩んでいた時にFPについて知る。
その後、自身の保険相談や資産運用の相談を通じて、FPの持つ可能性と奥深さに興味を持ち2級FP技能士を取得する。2019年5月AFP認定。
現在はIT企業に勤務する傍ら、どんな状況でもお金に振り回されない人生を歩むためのガイド役となるべく活動している。
保有資格
- 日本FP協会認定AFP
- 日商簿記2級
会社概要
社名 | FPサテライト株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F
![]()
|
代表者 | 代表取締役 町田 萌 |
創業 | 2016年11月24日 |
設立 | 2018年 4月10日 |
資本金 | 1,500,000円 |
ホームページ | https://fpsatellite.co.jp/ |
電話番号 | 03-6386-0216 |
所属FP数 | 24名(2021年8月2日現在) |
事業内容 | 1 ライフプラン及びマネープランの設計に関するコンサルティング 2 地方移住に関するコンサルティング 3 記事及び書籍等の執筆、出版及び販売 4 通信教育、セミナー及び各種講座の企画及び運営及び受託 5 企業の資金調達、資産運用等に関するコンサルティング 6 前各号に附帯又は関連する一切の業務 |
取引銀行 | みずほ銀行 銀座支店 三井住友銀行 銀座支店 西武信用金庫 千駄ヶ谷支店 きらぼし銀行 日本橋支店 ゆうちょ銀行 日本政策公庫 上野支店 |
顧問税理士 | 神楽坂公認会計士税理士事務所 |
加盟団体 | 東京商工会議所 |
認定 | 中小企業庁 経営革新等支援機関 |