青空に伸びるオフィスビル

2020年12月1日更新

経営力向上計画の申請書の書き方でお悩みではありませんか?
認定を受けることで、融資・税制・事業承継等のメリットを一度に得ることができ、

  • 設備投資により、作業工程を自動化することで生産性の向上につながる
  • 各種税制優遇措置により、コスト管理することで事業の拡大につながる
  • 人材育成により従業員の技術力が向上し、事業承継の加速化につながる

といった効果が期待できます。

当サービスでは、貴社の成長・発展に結びつく申請書の書き方をサポートいたしますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから

経営力向上計画認定のメリット

経営力向上計画の資金のメリット 経営力向上計画の税制面のメリット 経営力向上計画の事業承継のメリット

※更新日の情報をもとに作成しています。最新の情報及び詳細につきましては中小企業庁のHPをご覧ください。

 認定対象となる中小企業等とは?

経営力向上計画の認定対象となるのは次の規模の事業者です。

  • 資本金1億円以下または従業員1,000人以下の法人(事業承継のメリットは資本金10億円以下または従業員2,000人以下)
  • 従業員1,000人以下の個人事業主

※対象となる業種はサイト下部をご覧ください。

こんな人にお勧めです

 設備投資を効果的に実施したい
 認定を受けたいけど自分で書類を作成できるか不安…
 そもそも自社が申請条件をクリアしているか分からない
 事業承継を円滑に進めたい
 積極的に人材を採用、育成したい
お問い合わせはこちらから

認定までの流れ

【申請書を自社で作成する場合】

支援が無い場合の認定までの流れ

貴社にて計画申請書を作成し、事業分野の主務大臣に計画申請書を提出します(申請から認定まで一カ月程度)。

【申請書作成について認定経営革新等支援機関のサポートを受ける場合】

経営向上計画認定までの流れ認定を受けやすくするための書き方をサポートします。(申請予定時期の二カ月前を目安に当社へご相談ください)。
計画申請書の提出は貴社にてお願いいたします(申請から認定まで一カ月程度)。

申請サービス詳細

経営力向上計画申請書作成サポートサービスの流れ

お問い合わせから計画書完成までのフロー

Step1.お問い合わせ

サポートの内容や期間、費用など、ご不明な点がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
PCの方は右のフォームから、スマートフォンの方はこちらのリンク先よりお願いいたします。
お問い合わせはこちらから

Step2.初回ヒアリング

サポート内容をご理解いただき、ご承諾いただけましたら、弊社よりお送りしておりますヒアリングシートをもとに、計画申請の詳細をヒアリングさせていただきます。
対面(弊社銀座オフィスもしくは貴社)、オンラインいずれかをお選びいただけます。

※貴社ご訪問に際して発生した旅費交通費は、別途実費にてご請求させていただきます。

Step3.経営力向上計画の草案作成

ヒアリングをもとに、弊社にて経営力向上計画申請書の草案を作成いたします。1週間ほどお時間をいただきます。

Step4.草案校正、申請書完成

貴社にて草案の校正をお願いします。
弊社で校正内容を反映し、経営力向上計画を完成させます。
経済産業局等へのご提出は貴社にてお願いいたします。
(ご提出方法等は弊社よりご案内いたします。)

料金、サポート対象エリアについて

  • 料   金:経営力向上計画申請サポート 110,000円(税込)
  • 対象エリア:日本全国(遠方の方、日程調整が難しい方など、ヒアリングをオンラインで行うことも可能です。)

対象となる業種

農業、林業、漁業、水産養殖業、鉱業、採石業、砂利採取業、建設業、製造業、船舶産業、情報通信業、運輸業、卸売業、小売業、不動産業、測量業、獣医業、旅館業、外食・中食産業、理容業、美容業、浴場業、クリーニング業、医療、保育、介護、障害福祉、廃棄物処理業、自動整備業、職業紹介・労働派遣業

注意点

・都道府県や提出先当局によって扱いが異なります。提出後も差戻しや訂正を要する可能性がありますので、申請の際には余裕を持ってご検討ください。

・固定資産税・税額控除等の税制優遇対象となる設備は、新規取得した(する予定の)設備です。

・節税制度の適用は、固定資産等の購入前に認定を受けるか、または、設備納品後2カ月(または決算月)までに経営力向上計画の認定を受ける必要があります。

最後に

投資予定の設備が決まっていない場合でも、まず経営力向上計画の認定だけを受けることも可能です(具体的な投資内容が決まった後に「変更届」を提出する必要があります)。

実際に弊社も経営力向上計画の認定を受けています。

申請書作成時のお悩みや書き方のコツなど、貴社のお役に立てるサポートをさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから