マネーと人生を考えるニュースメディア「マネニュー」に、弊社所属FPの黒川が執筆した記事がUPされました。
担当者コメント
今回は、1年間で最もお金のかかる時期とその時期の節約のコツについての記事を書かせていただきました。家計の出費は、冷暖房費や年中行事などで、特定の費用が大きくなる時期があります。記事では、総務省発表の家計調査のデータをもとに月ごとの出費の変化を調べました。
ただし、家計調査は調査対象の平均のため、お金をかける世帯とかけない世帯に二極化している場合など、実状を反映できていない場合があります。例えば、教育費は、子育て世帯にしか影響がないものの、4月の平均出費額を押し上げるほどの金額です。
執筆の際には、世帯全体の出費が増えていると考えられる、多くの世帯が利用している項目に絞って節約のコツを紹介しました。節約の参考になれれば幸いです。