
略歴
大学卒業後、広告代理店に営業事務として就職。妊娠を機に退職。専業主婦となり、家計管理を任される。しかし、子供2人分の教育費、住宅費、老後資金とお金の不安は増えるばかり。そこでお金について勉強するため2級FP技能士を取得。現在は、子育てをしながらFPとして活動中。
所有資格
- 2級ファイナンシャル・プランニング技能士
 - 日商簿記検定2級
 
コメント
FPを取得した現在もお金に対する不安が全くなくなったわけではありません。
しかし、当時保険会社に言われるがまま加入した保険の断捨離をしたり、つみたてNISAを始めたり少しの変化で家計が改善されてきているのを実感しています。
そんな実体験を交えながらみなさんの不安や悩みを少しでも解消できたらいいなと思っております。
よろしくお願いいたします。
