ライフプランニング相談 お客様の声

弊社のライフプランニング相談にてお悩みを解決されたお客様の声をご紹介します。

ご利用プラン

お金のよろず相談

お客様の声

質問お申し込み前に抱えていたお悩みはなんですか?

回答個人事業主として自分がいくら稼げばよいかわからない。家計としていくら必要なのかも不明確で、何万円稼ぐぞ!みたいなモチベーションも見えずにいる。

質問今回の面談で解決したこと(し始めたこと)はなんですか?

回答夫の収入とあわせれば、現状の収入でもOKであることがわかり不安や焦りが減った。逆に、自分が専業主婦のシュミレーションでは、こどもの教育費の希望に対しては足りないことがわかり、頑張って働くぞ!と思えた。少しずつ広げる、金銭面での目標が現実味を帯びて、身近になった。

質問このサービスをどんな方におすすめしたいですか?

回答共働きのオンライン秘書さん。
オンライン秘書のコミュニティでも、扶養の境目でいくら稼げばよいのかわからない、社会保険について悩んでいるという声はよく聞きます。一方で、業務内容が広く、始めやすいのもオンライン秘書の特徴で、入り口では●ヶ月で○○桁稼げた!のようなキラキラした文句も多く見かけます。
2馬力で働いている駆け出しのオンライン秘書さんには、自分の現実的な収入目標を立てるためにもぜひおすすめしたいです。

質問最後にメッセージをお願いいたします。

回答売込みがないという安心感だけで、こんなに素直に話せるんだなと自分でも驚きました。でも、保険屋さん以外に素直にお金の相談できる機会って中々ないので、今回本当に良かったです!貴重な機会をありがとうございました!同じフリーランスとして、ワーママとして畑野様のご活躍を心より応援しております!私も頑張ります!ありがとうございました!

ご利用ありがとうございました!


漠然としたお金の不安解消、第三者目線での家計の見直しに有効です。

ライフプランニング相談の詳細を見てみる

担当者コメント

所属FP_畑野担当者:畑野晃子
noteで行った企画にお申込みいただき、ご相談いただきました。
フリーランスとして働いているなかで、収入の目標をどのくらいで設定すればよいのかをライフプランを作って確認しました。
共働き家計の場合、夫婦の収入を合算させて将来的なお金の見通しを持つことが大切です。
SNSなどでは「たくさん稼いでいる人」が目立って焦ることや「このままでいいのか」と悩むことが多いかもしれません。
大切なのは他の人と比べるのではなく自分の家計の状況を見て冷静に目標を決めることです。
「このままで大丈夫そうですねぇ」と明るく笑うご相談者様が印象的でした。
周りが気になってしまう駆け出しフリーランスの方のご相談をお待ちしています。